お電話でのお問い合わせは

03-1234-5678

営業時間:10:00 ~ 17:00

お電話でのお問い合わせは

03-1234-5678

営業時間:10:00 ~ 17:00

自由が丘 熊野神社 例大祭

自由が丘 熊野神社例大祭 2023  日程 場所 アクセス

自由が丘 熊野神社例大祭 2023

800年以上の歴史を誇る、五穀豊穣を願い開催される祭り。

子供神輿、女神輿、国際親善神輿など、様々な神輿が見られるのも特徴の一つ。

数多くの屋台が並ぶので、大人から子供まで楽しめます。

自由が丘 熊野神社 例大祭 
自由が丘 熊野神社 例大祭

自由が丘 熊野神社 例大祭

自由が丘 熊野神社 例大祭 子供みこし

子供みこし

自由が丘 熊野神社 例大祭 女みこし

女みこし

自由が丘 熊野神社 例大祭 奉納演芸

自由が丘 熊野神社 例大祭 神楽殿 自由が丘 熊野神社 例大祭 能舞台

自由が丘 熊野神社 御朱印

開催日程

  • 2023年9月2日(土)~9月3日(日)
  • 屋台両日とも午前10時から午後9時ごろまで
  • 神酒所 各町内会にて設置
  • 荒天中止

開催場所

  • 自由が丘 熊野神社
  • 東京都目黒区自由が丘1-24-12
  • 東急東横線自由が丘駅から徒歩5分

スケジュール

9月2日(土)

  • 目黒囃子(神楽殿) 午前10時から午後4時頃
  • 奉納神楽(神楽殿)午後5時から午後7時頃

9月3日(日)大祭日

  • 午前11時大祭式(本殿)斎行
  • 神幸祭 大祭式後午後1時より渡御

太鼓・雅楽演奏(神楽殿)午後2時から午後3時 午後4時から午後4時半

(熊野神社インスタグラムより)

熊野神社例大祭とは

この記事を書いた人

ヒロ

ホームページ: インスタグラム:

編集部ピックアップ記事

編集部ピックアップ記事がありません。

関連記事

  • お祭り
目黒不動尊( 瀧泉寺) 初詣 護摩時間 混雑状況

目黒不動尊( 瀧泉寺) 初詣 護摩時間 初詣で大変賑わう目黒不動尊。 新しい年を […]

  • お祭り
中目黒八幡神社のお祭り2023年

4年ぶりに中目黒の八幡神社秋例大祭が本格的に開催! お神輿や 渡御、奉納芸能など […]

  • お祭り
誕生八幡神社例大祭2023|最新日程 場所 見どころ

誕生八幡神社例大祭 2本の大イチョウが目印の誕生八幡神社。 安産の守り神としても […]