お電話でのお問い合わせは

03-1234-5678

営業時間:10:00 ~ 17:00

お電話でのお問い合わせは

03-1234-5678

営業時間:10:00 ~ 17:00

泉岳寺赤穂義士祭 2019

毎年12月と4月に開催される、赤穂浪士ファンにはたまらない祭事。

68年前から討ち入りの日に開催される供養行事。

泉岳寺 赤穂義士祭 開催日程

  • 2019年12月14日

泉岳寺 赤穂義士祭概要

  • 11時 墓前供養 浅野長矩公之墓所
  • 12時 献茶式 東阿部流献茶式(本堂にて) 抹茶を神仏にお供えする
  • 献茶式引き続き 義士追善供養(本堂にて)

財界二世学院の義士行列の到着は午後3時~3時半(2018年)

※本堂行事は一般非公開

泉岳寺 赤穂義士祭 開催場所

  • 東京都港区高輪2-11-1
  • 14日のみ、閉門は午後10時に変更

泉岳寺 赤穂義士祭 アクセス

電車

  • 都営浅草線 泉岳寺駅下車A2出口から徒歩1分(200m)

バス

  • 都バス(品97)品川車庫前行き 泉岳寺下車
  • (反96甲 乙)赤羽橋駅循環

MAP

泉岳寺 赤穂義士祭パレード 時間

今回で29回目になるパレード。

場所・時間

東京都中央区区役所正門から泉岳寺まで

47名の義士の討ち入り装束を着た行列が、パレードを行います。

  • 【出発】12:00 東京都中央区役所正門前
  • 【到着】15:00~15:30頃 泉岳寺

公式HP

http://www.sengakuji.or.jp/event/akougishisai.html

編集部ピックアップ記事

  • event
自由が丘盆踊り大会 2025 自由が丘祭り日程

自由が丘盆踊り大会2025 自由が丘祭り 毎年夏の恒例、目黒区自由が丘駅前で開催 […]

  • event
目黒不動尊 毎月28日 縁日 アクセス( 瀧泉寺目黒)

目黒不動尊の名で知られる 瀧泉寺(目黒)では 毎月28日に不動縁日が開 […]

  • お祭り
中目黒八幡神社のお祭り2025年

4年ぶりに中目黒の八幡神社秋例大祭が本格的に開催! お神輿や 渡御、奉納芸能など […]

関連記事

  • お祭り
自由が丘 熊野神社例大祭 2024  日程 場所 アクセス

自由が丘 熊野神社例大祭 2024 800年以上の歴史を誇る、五穀豊穣を願い開催 […]

  • お祭り
碑文谷八幡宮例大祭 2025|日程 行き方MAP 見どころ

碑文谷八幡宮秋季例大祭 2025 誉田別尊(応神天皇)を御祭神にする、 碑文谷八 […]

  • お祭り
天祖神社例大祭2025(世田谷区経堂)|最新日程 アクセス

天祖神社例大祭2025(世田谷区経堂) 500年前に創建された経堂の鎮守の天祖神 […]

サイト利用者様の利便性向上のためCookie広告を使用しています。 閲覧する場合はCookie広告の承諾とさせて頂きます。